私は駿河屋大好きです。月一くらいで使います。
Amazonや楽天で売っていないようなものも売っているので見ていて楽しいです。
価格も安くて買い取りが高い、まさに私のようなよく買い物する人にとってありがたいです。
今日はそんないつも楽しい駿河屋について語ります。
駿河屋はだいたい安い
駿河屋って定期的にタイムセールや値下げセールやまとめ買い割引が行われているのでうまく重なったときは結構安くなるのでだいたいその時に購入しています。
まとめ買いで30%引きとか他のところでは考えられないよ。
取り扱いジャンルも幅広い
はいどーん!これでもかってくらいあります。
ぶっちゃけスマホAV機器は少ないけどそれ以外なら満足できるはずです。
さらにお菓子も売っています。うまい棒をまとめてここで買うことも多いですが、箱がやたらと大きくなります。
私の最近の買い物ですが、ジャンルがバラバラ(笑)
ほんとに何でもそろっている。
新品はあんまりないから中古が嫌っていう人はあまりここは向いていないかなと、発売直後なら大体ここでも取り扱っていることが多いので見てみるのもいいかもしれません(ただ発送が遅いけど)。
大体なんでも買い取ってくれる
駿河屋のもう一つ大きな特徴ですが、なんでも買い取ってくれるっていうことでしょう。
何でもというのは語弊がありますが、駿河屋で取り扱いがあれば大体買い取ってもらえます。
買い取りもかんたん買取とあんしん買取の二つがあり、自分の好みに合わせて使えるので便利です。事前に大まかな価格も知れてなお便利。
正直ほかのところの買い取りよりも高くなることが多いのでよく使っています。
デメリット
まあ、駿河屋をある程度知っている人ならご存知かと思いますが、圧倒的な発送の遅さが最初にあげられると思います。これを我慢できない人には駿河屋の利用は厳しいかなと。
次にある程度の妥協が大事です。あの駿河屋が販売するものなので、広い心を持って受け止めましょう。参考書なら多少の書き込み、ノーマルトレカなら白かけ等々あっても仕方ないです。
完璧なものを求めるならAmazonを使うとか、実店舗で実際に確かめて買うとかの対応をしましょう。
まとめ
駿河屋は一般人よりもコアなユーザーが喜んで使うところだと思っています。
他では取り扱っていないものもたくさんあるので、一部のものを求める人には愛されています。
あと買い取りも高めなのでありがたいです。
ただ、発送が遅い、あとはある程度妥協できればいい買い物ができると思うので、そこを理解して使う分にはいいと思います。
というわけでまた今度!